tama_pica– Author –
-
「子育て」と「育児」の違いとは?毎日をもっと楽しくする視点とヒント
こんにちは! 「子育て」と「育児」の違い、知っていますか? 赤ちゃんとの生活が始まると、日々の忙しさの中で「子育て」や「育児」という言葉をよく耳にするようになりますよね。でも、これらの言葉、具体的にどのような違いがあるのかを考えたことはあ... -
生後4ヶ月の遊び飲みを乗り越える!3つの対処法を徹底解説
みなさんこんにちは! マミーです! 生後4ヶ月頃になると、赤ちゃんの授乳に新たな悩みが出てくることがあります。それが「遊び飲み」です。 授乳中に赤ちゃんが飲むのをやめてキョロキョロしたり、周りのものに興味を持ち始めたりすると、「ちゃんと飲ん... -
1LDKで快適な子育ては可能?快適な赤ちゃんスペースを作る工夫
みなさんこんにちは! 赤ちゃんとの生活が始まると、家の間取りについて改めて考えることが増えますよね。 特に「1LDK」という限られたスペースで赤ちゃんを育てる場合、「どうやって赤ちゃんが快適に過ごせる空間を作ればいいんだろう?」と悩むこともあ... -
【徹底比較】COMBI スゴカルα VS アップリカ ラクーナビッテ
みなさんこんにちは! マミーです! 赤ちゃん本舗や西松屋などの赤ちゃん専門店に行くと、ベビーカーの種類が多すぎてどれを選べばいいか悩みますよね。 私達も上記のような店舗数店にベビーカーを見に行ったのですが、あまりの種類の多さに戸惑いました... -
夜中のミルク作りが楽になる!便利グッズや時短テクを徹底解説
みなさんこんにちは! マミーです! 夜中に起きて赤ちゃんのミルクを作る作業、大変ですよね。 寝ぼけ眼で哺乳瓶を準備して、適温のミルクを作る…。これが毎晩続くと、睡眠不足になりがちです。 特に赤ちゃんが生まれて間もない時期は授乳の頻度も多く、... -
「0歳の時にやっておけばよかった」と思う前に! 娘と4か月過ごして気づいた育児のヒント
みなさんこんにちは! 我が家の娘、ぴっかもついに生後4か月を迎えました。 毎日成長していく姿を見るのは嬉しい反面、今までの4か月間でもっとこんなことをしておけばよかったかなと振り返ることも増えてきました。 まだ4か月しか経ってないですが周りの... -
「ハンドリガード」ずっとやってる赤ちゃんを見て心配?成長のサインとサポート方法を解説!
みなさんこんにちは! 赤ちゃんの成長には驚きと発見がたくさんありますよね。その中でも、生後2〜4ヶ月頃に見られる「ハンドリガード」と呼ばれる行動を目にしたことがある方は多いのではないでしょうか? 赤ちゃんが自分の手をじーっと見つめたり、しき... -
育児の孤独を解消!SNSアプリ『メルシーママン』とは?
みなさんこんにちは! 育児をしていると、「他のママたちはどうやって子育てしてるんだろう?」と疑問に思うこと、ありませんか? 私も、初めての育児に戸惑うことがたくさんあります。 そんなときに見つけたのが、SNSアプリ「メルシーママン」 このアプ... -
インドア派パパ必見!子育てが楽しくなるおすすめグッズ3選
みなさんこんにちは! 育児を頑張るパパのみなさん、毎日育児お疲れさまです! ぴっかの父はどちらかというとインドアな性格なので、家でのんびりしながらも、ぴっかとの時間を充実させられるよう工夫しています。 今日は、そんなインドア派パパでも使いや... -
スゴカルα Light エッグショック AX 口コミ徹底検証!本当に買うべき?
みなさんこんにちは! マミーです! 子育て中のママやパパにとって、ベビーカーは赤ちゃんとのお出かけには欠かせないアイテムですよね! 毎日の散歩や買い物、公園へのお出かけなど、どんな場面でも大活躍するベビーカー。 でも、お店に行くと種類が豊富...