tama_pica– Author –
-
赤ちゃんの成長
赤ちゃんの首すわりの時期とサポート方法
みなさんこんにちは! 赤ちゃんの成長の中で、首すわりはとても大切なステップです。でも、「首がすわる時期はいつ?」「うちの子は少し遅れているかも…」なんて、不安になることもありますよね。私達も、毎日娘のぴっかを見守りながら首が座る時期を待ち... -
ベビー用品
赤ちゃんの肌荒れ対策!ピジョン「ベビーミルクローション」の効果をレビュー
みなさんこんにちは! 赤ちゃんの肌トラブル、気になりますよね。娘のぴっかも、生後一か月の頃に顔や首にたくさん発疹ができてしまい、とても心配でした。 そんなときに試してみたのが、ピジョンの「ベビーミルクローション」です。このローションのおか... -
赤ちゃんの成長
赤ちゃんとのお風呂タイム!スムーズに進めるコツとは?
みなさんこんにちは! 赤ちゃんをお風呂に入れる時間って、最初はドキドキしますよね。特に、生後2か月頃の赤ちゃんともなると、体も少し大きくなってきて動きも活発になってくるので、最初の頃よりちょっと扱いが難しく感じることも。 私たちも最初は慣れ... -
ベビー用品
生後2~3か月の赤ちゃんの頭の形を守る!寝返りサポートと対策グッズ
みなさんこんにちは! 赤ちゃんが生後2~3か月頃になると、ますます可愛らしい瞬間が増えてきますよね。 でも最近、私が特に気になっているのが娘の「頭の形」のこと。実はうちの娘、どうしても左側を向いて寝る癖があって、左側の頭が少し平らになってし... -
未分類
妊娠中・育児に役立つ助成金まとめ:妊婦検診費から児童給付金まで
みなさんこんにちは! 今回は、妻が妊娠してから知った助成金や給付金について、私たちの経験をもとに備忘録としてまとめました。これから子育てを迎える方や、既に小さなお子さんを育てている方にとっても参考になる内容かと思いますので、ぜひ読んでみて... -
赤ちゃんの成長
母乳不足?赤ちゃんの体重増加と授乳の関係は?
みなさんこんにちは! 赤ちゃんが生まれてから3か月経ち、毎日成長を感じる事ができています。 しかし、娘が生後3か月になり授乳のリズムが安定してきたかと思っていたら、ふと「母乳足りてるのかな?」なんて不安になることがありました。特に、体重があ... -
赤ちゃんの健康
赤ちゃんの肌ケアに特化!生後二か月~三か月の保湿と湿疹対策ガイド
みなさんこんにちは! 赤ちゃんが生後二か月にもなると、ますます可愛らしい仕草が増えて、成長を実感する瞬間がたくさんありますよね。でも、この時期になると「赤ちゃんの肌荒れが気になる…」という方も多いのではないでしょうか。 私たちもそうでした。... -
未分類
赤ちゃんの成長と予防接種スケジュールを徹底解説!
赤ちゃんも二か月を過ぎると、少しずつ成長を感じられるようになって、毎日が新しい発見の連続ですよね。でもこの時期、同時に気になってくるのが「予防接種」のことではないでしょうか。 私も、初めての予防接種のときはドキドキでしたし、今でも「ちゃん... -
未分類
お宮参りの準備と当日の流れ~雨の日でもスムーズに進めるコツと反省点~
みなさんこんにちは! 今回は先月娘と迎えたお宮参りについてレビューしたいと思います。 前回の記事でお宮参りについては少し触れましたが、今回はお宮参りをメインに反省点等を中心に書いていきたいと思います。 お宮参りは赤ちゃんの成長を祝う大切なイ... -
未分類
生後2ヶ月の赤ちゃんとの外出デビュー:成功と失敗談
みなさんこんにちは! 赤ちゃんが生後2ヶ月を過ぎると、少しずつ外出の機会も増えてきますよね。我が家でも、先月娘との初めての外出を経験しました! 最初は短時間の外出から始め、その後、お宮参りで初めての長時間外出にも挑戦しました。今回は、私たち...