tama_pica– Author –
-
生後2~3ヶ月の赤ちゃんが緑色のウンチ!これって大丈夫?原因と対処法を解説
みなさんこんにちは! 赤ちゃんの成長と共に、ウンチの色や状態が変わることはよくありますよね。特に、生後2~3ヶ月頃になると、突然「えっ!?この緑色のウンチって大丈夫なの?」と驚くことがあるかもしれません。実は、我が家の娘も最近、緑色のウンチ... -
生後二か月の赤ちゃんが便秘?解消するための方法とは!?
みなさんこんにちは! 今回は、「生後二か月の赤ちゃんが便秘?」というテーマで、私が体験してきた便秘対処法について詳しくお話ししたいと思います。 実は、私の娘も生後2か月を過ぎた頃から便秘気味になることが増えてきました。初めての育児で、赤ちゃ... -
母乳育児のコツ:赤ちゃんがうまく飲まないときの対処法
みなさんこんにちは! 赤ちゃんが母乳や哺乳瓶でうまく飲んでくれないと、心配になってしまうことがありますよね。 私も、娘が哺乳瓶を口に近づけるとヘラヘラと笑って飲まなかったり、乳首を咥えた瞬間に寝てしまったりして、困ることがありました。赤ち... -
夜間の授乳が辛い!効果的なスケジュール調整法
みなさんこんにちは! マミーです! 今日は「夜間の授乳が辛い!効果的なスケジュール調整法」についてお話ししたいと思います。 私も生後約3か月の娘を育てる中で、夜中の授乳の辛さは身に染みて感じています。 しかし最近、娘は夜11時頃に寝て朝5時頃ま... -
赤ちゃんの抱っこで腰痛い?正しい抱っこ法と抱っこ紐で負担を軽くしよう!
みなさんこんにちは! マミーです! 赤ちゃんを抱っこするのは、とても幸せな時間ですが、長時間の抱っこで腰が痛くなったり、疲れを感じたりすることもありますよね。 私も、毎日抱っこしているうちに腰に負担がかかってきて、「どうしたら負担を減らせ... -
ブログの引っ越し
ブログの紹介 こんにちは。 東京の多摩地方に暮らすごく平凡な生活をしている30代の夫婦のブログです。 はてなブログで暫く育児ブログを執筆していましたがこの度引っ越しをして新たにブログを立ち上げました! 2024年7月に誕生した娘のぴっかの成長と育児...